別冊

150719_奥会津/大芦赤田地区から矢の原へ2015/08/16 22:06

2015年7月19日。
奥会津昭和村の「からむし織の里フェア」のイベントの一つ、からむし畑とカスミソウ畑見学ツアーに参加しました。


150719_奥会津/大芦赤田地区から矢の原へ
こちらは赤田地区の墓場。
今(2015年)から、142年ほど前、明治維新という名の国内戦争があった。
それより以前の戦争は、陣地(土地、領地)争いでしかなかったのが、そうではない戦争になってしまった。
西の方のクニの人が仕掛けたのです。西のほうの人は口八丁の嘘つきが多かったのです。
それで、幕府所在地(今でいう東京都)の江戸の被害を回避するために、東北地方に戊辰戦争といわれる戦争が起こったのです。

その時代は、この辺りは奥羽国会津は野尻郷または大芦村と言われていました。
長くなるのと説明しきれないので端折りますが、
ここ奥会津の大芦村も、その戦争に巻き込まれたのです。
村の人口ほどの兵隊が(官軍と会津藩)押し寄せてきたのです。
そして、会津若松城(鶴ヶ城)が落城(開城)して、会津藩は「降参」して終戦となったのですが、そんな情報が入ってこないここ奥会津大芦村では、その翌日も戦争が続いていました。
そんななかで、「非戦闘員」である住民も物理的被害だけではなく、死傷者のでる被害が発生したのです。
だから、集団的自衛権で、日本軍(自衛隊)の派兵(派遣)は非戦闘地に限るなんていうのは、絶対大嘘ですからね。
それも、ニシの国の大嘘つきが言ってます。

そんなことで大芦村の人は、やってきた兵隊の人たちが敵か味方かなどともよくわからかったのに、この戦争に巻き込まれて亡くなった人もいらっしゃいます。
そんな人のお墓や、官軍として派遣されてきて戦死した人を痛ましく思って葬った、つまり本当に地元の人がお上の命令でさせられての打破内、自発的に祀ったお墓もあるのです。

ほかにも、江戸時代にこの地に逃避してきた国定忠治をかくまった大芦出身の義侠人のお墓などもあるのです。

これからバスで行く、矢の原高原も、そんな時代の戦場跡と遺蹟も残るのです。

説明が寄り道してしまいました。
(見学ツアーの説明員の方の説明ではありません、失礼しました(笑))


150719_奥会津/矢の原のカスミソウ圃場見学2015/08/16 22:08

2015年7月19日。
奥会津昭和村の「からむし織の里フェア」のイベントの一つ、からむし畑とカスミソウ畑見学ツアーに参加しました。

150719_奥会津/矢の原のカスミソウ圃場見学





この矢の原沼は、現存する沼(湿地)としては、日本国内で二番目に古い湿地であります。
(これはガイドの方の説明)



ここからは、観光敷地としているわけではないのと、よその方々の安心安全のために、カスミソウ圃場として利用している農家の方々以外の通行は遠慮させていただいている地域です。
冗談ではなく本当です。
また、携帯とかスマホは圏外となります。





圃場で見かけた虫。


この虫、コオロギ?は、見ている間に、網をすり抜けて内側に入っていきました。
それで、網を観察しました。






イナゴ(バッタ)?
田んぼにいるものとは色が違うのは補色かも。















150719_奥会津/からむし織の里フェア会場22015/08/16 22:16

2015年7月19日。
奥会津昭和村の「からむし織の里フェア」会場風景です。



 右端の人に紹介されて、歓談したのでした(笑)。
「はい、撮りますよ~」といって写した写真は全部外して(掲載しない)ます。←こら!


150719_奥会津/からむし織の里フェア会場2









150719_奥会津/からむし織の里フェア会場32015/08/16 22:27

2015年7月19日。
奥会津昭和村の「からむし織の里フェア」。
糸績み、糸縒り、じばた織のワークショップ。

そろそろ終了時刻。


150719_奥会津/からむし織の里フェア会場3

なみえ姉「そろそろやめっぺや~」(想像)


「おれは、(横糸)は全部使っちまったし、あがっぺ~(終了にしましょう)」(想像)

これは、クダ巻棒ではないでしょうか。
















スタッフの方も様子見に。



後片付け、左の機織(はたおり)機。
機織途中の経糸(たていと)と、織りあがっている部分を外して片付けるわけにはいきません。
機の隙間の棚において、布がかけられています。
その下の薄青色の器は、乾燥除けの水がはいっている、ひょっとして、上にかけた布も湿らせたかもしれません。。


150719_奥会津/からむし織の里フェア会場42015/08/16 22:33

2015年7月19日。
奥会津昭和村の「からむし織の里フェア」。

150719_奥会津/からむし織の里フェア会場4


2日目は明るい時間帯にイベント終了です。
最後はビンゴ大会でした。


150719_奥会津/からむし織の里フェアの帰り道。2015/08/16 22:36

2015年7月19日。
奥会津昭和村の「からむし織の里フェア」からの帰り道。


からむし畑。
150719_奥会津/からむし織の里フェアの帰り道。


背伸びして写真を撮ってみる。少し奥のほうが数日前の風雨で倒された状態。
ほとんどダウンバースト状態でなぎ倒されたのかも知れない。


とうもろこし畑の柵。
棒(縦と横)と網を設置している。
ところが、それらを結束している場所以外に、紐のようなものが結んであるのです。
この紐のようなものは、害獣避けのひとつの、ヤギの毛で作られた紐ではないかと推察しました。
ホントかどうかは確認していません。






別冊