別冊

121026_クヌギ下にて2012/11/04 22:55


唐箕(とうみ)である。

121026_クヌギ下にて



大芦の入口には、無人販売所がある。

マサヨ姉夫妻が、隣の作業場にいたので声をかける。

この唐箕は、百年以上前から使い続けているというのです。
ひえ~!
ということは、わたしは幼少の頃にこの唐箕そのものを触っていたかも知れない。
手伝いをした、ということではない、その頃はわたしはここの家の四人姉妹の一番下の妹と同い年で、いつも遊んでいたのでした。




作業を中断して、その唐箕に書かれていた墨書を見せていただいた。
唐箕を傾けて見せていただいた。底部にこのように書いてある。
「明治二十九年申旧九月廿六日」
「坂本氏求之」
と書いてある。

わたし「『さかもとし、これをもとむ』とありますね。
あれ?五十嵐氏とかではないのですね」
マサヨ姉夫「これ(坂本)は、昔の屋号なのです」
わたし「あれ?、わたしはここの家のことは『ホンケ』とか『クヌギ下』と覚えていました。」
マサヨ姉夫「いや、本当は坂下(さかした)という屋号なのです。
クヌギの木もいつの間にかなくなってしまいました。」
わたし「そうだったのですか、クヌギの木のあった草原坂道あたりは、わたしとサッコの遊び場でした、、、」

昭和三十年代に、大芦中見沢では、「ジンこサッコ!」という囃子言葉がありました。

ここらあたりは、「ジンこサッコの森」だったのです。










コメント

_ 恵比塵 ― 2016/07/06 00:03

×「坂本」→×「坂下」

今更、見直して誤記発見。訂正しておきます。
2016年7月6日。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yebijin.asablo.jp/blog/2012/11/04/6623964/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

別冊