別冊

140720_奥会津へ16・小中津川散歩。2014/08/04 00:39

2014年7月20日、朝。小中津川。

夜半と朝方まで雨が降っていたらしい。
早めに起きて散歩のつもりが、遅めになってしまった。

140720_奥会津へ16・小中津川散歩。












サダオさんが愛犬と散歩していた、犬(名前がわからないか失念している)は昨日も会ったので少しは馴れてくれたか。
以前は手を出しただけで逃げ回ろうとしていたのに、近づいて顔を触ってなでても嫌な顔をしなかった。


雨はだいぶ降ったらしい、田の口沢の奥の路上は雨でまだ水が流れていた。



朝食時間には戻ってこられるように、ちょこっとだけ、下の道を歩いてみた。








この茶色の葉は、ひょっとしてマイマイガの幼虫(毛虫)が喰ったあとかも。








畑(タマ屋敷)に曲がってみると、義弟が畑の周りの草刈りをしていた。
みんな、朝飯前の仕事をこなしているのでした。

140720_奥会津へ17・見学バス/からむし畑へ2014/08/04 01:13


140720_奥会津へ17・見学バス/からむし畑へ
からむし織の里フェアのイベントのひとつ、からむし畑(大芦)とかすみ草畑(矢の原)の見学ツアーバスがある。
本日は12時に出発とのことで、慌てて会場まで駆けつける(徒歩で)。
このバスツアーは何度か参加させていただいている。




















これは、皆川吉三さんの奥様あさのさんがカラムシ畑(とかすみ草畑)の見学バスツアー(からむし織の里フェア)で見せた、苧引きの苧です。
説明員の方(元織姫?)は、「コツをつかむまで一週間も夢に見た(うなされた)」とおっしゃってました。
FaceBook発言より抜粋(先行掲載したので(^^;)



生乾きの苧(原麻状態)を参加者が感嘆しながら触っていましたので、この苧は、小千谷に出荷する品物にはならないと思う(^^;
FaceBook発言より抜粋



参加者がお持ちの葡萄蔓細工のバッグ。
ひょっとして大芦のミチオさん作のバッグかもしれない。






ツアー参加者の中から勇気ある若者が、飛び入りで2、3本苧引きをしてみた。
その心意気やよし、しかし、結果はこうである(笑)。
FaceBook発言より抜粋




別冊