別冊

151123_奥会津・からむし織の里へ2015/12/27 00:10



151123_奥会津・からむし織の里へ
歩いてからむし織の里へ。
途中で見かけた、カヤ2種。



151123_奥会津・からむし織の里にて2015/12/27 00:13

からむし工芸博物館・常設展示。

151123_奥会津・からむし織の里にて



展示室内は撮影禁止です。すみません。


151123_奥会津・からむし工芸博物館・「文字に見るからむしと麻」展2015/12/27 00:18


151123_奥会津・からむし工芸博物館・「文字に見るからむしと麻」展
 「岩代国」大沼郡下中津川小中津川蚊帳地改正組検査之印 とある。
「岩代国」の表記から、年代を同定されたようです。



「平井先生」、「玉川水力発電所」どちらも大芦集落。


春から開催している「文字に見るからむしと麻」展。
展示関連資料や引用書籍の現物も展示されています。
『文字』に見るものなので、紙媒体の展示が主である。
その一々を写すわけにもいかない。こら!
と思ったら、展示室入口に刊行されたばかりの「博物館シリーズ」(企画展示資料)が積んでありました。購入。

151123_奥会津・織姫交流館・道の駅2015/12/27 00:20


151123_奥会津・織姫交流館・道の駅












先ほど、工芸博物館のモギリ(入館受付)をしていた方(元織姫さん)がなにやらドライフラワーらしき束をもって売店に入ってきて、売店の女性と立ち話(通りすがり話)をしていた。
「畑で『刈り取って捨てる』というので、色があるので貰ってきた」と話していた。
私「これは何ですか?」
織「ムラサキシキブです」
紫式部という人名由来のものか、紫色のシキブという植物なのか。
ハーブのようなものだろうか。畳み掛けて尋ねる素養知識が無いので、ふーむ、で、後が続かない(^^;

151123_離郷2015/12/27 00:26



151123_離郷
田島駅売店、これは「赤いカボチャ」。

今年は何処でも柿が大豊作、

と柿の木を撮ったつもりだったが、川の方↓に目が移ってしまった。

川の本流の脇にもう一つの水路。
上流からの濁流時にも、左側の農地?に水を流す仕組みだろうか。
それとも、上下水ではない生活排水(中水?)を肥やしの水として田畑に還流させる工夫かしらん。

151126_赤紙2015/12/27 00:30


151126_赤紙

郵便局からの不在通知が入っていた。
普通の不在通知ではないらしい。「アカガミ」である。





別冊