(10/08/03)夜半の月 ― 2010/08/07 09:23
(10/08/06)浅草駅にて昭和村イベント ― 2010/08/07 09:26
(10/08/06)浅草駅にて昭和村イベント
「昭和村・だいじょうぶだ・行動作戦」
東武浅草駅。なにやら、ダンボールが積まれている。
昭和村の水(商品名『冷湖の霊泉(ひゃっこのれいせん)』)である。
今年に振興公社が企画テスト販売をするとか。
PRの方々は、電車でいらっしゃったが、別便で1000本の水を冷やしたままで搬送したとのこと。
昭和村の水(商品名『冷湖の霊泉(ひゃっこのれいせん)』)である。
今年に振興公社が企画テスト販売をするとか。
PRの方々は、電車でいらっしゃったが、別便で1000本の水を冷やしたままで搬送したとのこと。

電車組がちょうど降りてきたところ。



設置準備。10:58
副社長が取材を受けている。福島県内の夕方のニュースで放映予定とか。
11:07 そろいのはっぴに着替える間もなく、お客さんが近づき始めた。
11:21 東武線からの降客の波がおさまる。
残りわずか。
11:44 最後の1本まで、配布完了。
手渡し配布開始から、40分ほどの出来事でした。
手渡し配布開始から、40分ほどの出来事でした。
最近のコメント