別冊

2009年10月24日のこと。奥会津昭和村にて2009/11/20 23:21


朝風景・はげ山の松
 朝風景・はげ山の松
はげ山
 はげ山

はげ山裾野・すげ?
 はげ山裾野・すげ?

朝風景・しずくら山方面
朝風景・しずくら山方面

 
田の口沢・紅葉
田の口沢・紅葉 
 
田の口沢・かや・おぎ
田の口沢・かや・おぎ

 
稲刈り跡
稲刈り跡、カラスは前日の稲刈りの田んぼを知っている。そのたんぼに集団でたむろする。 

柳沢近く
柳沢近く。

 
上田の地形
上田の地形とたんぼ。このたんぼも、昨日の刈り取りか。カラスが集まる。

柳沢、山からの朝日
柳沢、山からの朝日

 
柳沢、木立からの朝日
柳沢、木立からの朝日

 
舟木溶接所
舟木溶接所。金魚鉢の水がひねくれ管から、下の水槽にポッタンポッタン

なんだっけ、マルメロの実
なんだっけ、マルメロの実だっけか

 
木の根の搬入トラックを偶然見かける
木の根の搬入トラックを偶然見かける

 
チェーンソー彫刻作品
チェーンソーで作ったらしい彫刻作品

 
チェーンソー彫刻作品
チェーンソーで作ったらしい彫刻作品

 
入山券取扱の家
入山券取扱の家の前の看板

 
朝刊の届く時間に新一郎さんが出ていらっしゃった
朝刊の配達時間。新一郎さんの奥さんが出ていらっしゃった。

 
小中津川、宮原、束原の家紋
小中津川、宮原。蔵にある束原の家紋

 
蔵の軒下の豆
蔵の軒下の豆の乾燥

 
倉のガレージ前に、冬に使う稲を片付ける。コンバインで刈り取らないで残した稲を立てかけて乾燥させる。
倉のガレージ前に、冬に使う稲を片付ける。コンバインで刈り取らないで残した稲を立てかけて乾燥させる。

 
倉の中、生糸の繭玉用のざると、恐らく機織機。
倉の中、生糸の繭玉用のざると、恐らく機織機。

 
来年の笹巻き用の笹が掛けてある。下はハーブ系?の乾燥植物。
来年の笹巻き用の笹が掛けてある。下はハーブ系?の乾燥植物。

 
進さんの昨日の成果。きれいに洗って庭で乾かす。長芋掘りは少し失敗した。
進さんの昨日の成果。きれいに洗って庭で乾かす。長芋掘りは少し失敗した。

 
進さんの家の前の畑。豆の枝を葉鉈で裁いて畑に戻す。
進さんの家の前の畑。豆の枝葉を鉈で裁いて畑に戻す。

 
宮原の墓地。
 宮原の墓地。

シュウさんと舟木さん、この装置はドラム缶洗浄装置だったとか。鉄泥棒が来るので片付け作業。
シュウさんと舟木さん、この装置はドラム缶洗浄装置だったとか。鉄泥棒が来るので片付け作業。

 
からむし織りの里、秋味祭り前日の準備。
からむし織りの里、秋味祭り前日の準備。

 
からむし工芸博物館ロビー、お茶目な平田学芸員、わたしを発見して顔写真撮影拒否行動。説明パネルで顔を隠した。
からむし工芸博物館ロビー、お茶目な平田学芸員、わたしを発見して顔写真撮影拒否行動。説明パネルで顔を隠した。

 
織姫交流館内の実演コーナー。すばらしい大ザル。
織姫交流館内の実演コーナー。すばらしい大ザル。

 
五十嵐初喜さん(故人)とスイコさん夫妻の手よりの糸があった。
五十嵐初喜さん(故人)とスイコさん夫妻の手よりの糸があった。

 
からむし織りの里、秋味祭り前日の準備。テントが新しくなった。
からむし織りの里、秋味祭り前日の準備。テントが新しくなった。

 
からむし織りの里前の蔦
からむし織りの里前の蔦

 
細木マキに絡む植物
細木マキに絡む植物

 
野尻川。このあたりの河床は板岩が続く。
野尻川。このあたりの河床は板岩が続く。

 
夕景色。
夕景色。

 
夕景色。
 
 
 
 
夕景色。


昭和館、久しぶりのお客様。ばぁちゃんと娘の姉妹が下ごしらえ中。
 
昭和館、久しぶりのお客様。ばぁちゃんと娘の姉妹が下ごしらえ中。

 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yebijin.asablo.jp/blog/2009/11/20/4710743/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

別冊