別冊 恵比塵

160508_離郷3・車窓2016/06/03 02:47


160508_離郷3・車窓
おそらく公共施設物としては、早晩文化遺跡となってしまう形状のベンチ。
木の肌触り(ぬくもり)もさることながら、トカイの人には、何が違うかは分らないくらいに、当たり前ではなくなった形状であることがお分かりか(笑)。
会津鉄道管轄では、残してほしい、ベンチでもある。


















奥会津昭和村大芦、ファーマーズカフェ『大芦家』の主人、佐藤孝雄さんの本。
「気がつけばカフェのマスター」、妻が買って車中でも読んではまっている。あとでこそっと読もう。こら(笑)。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yebijin.asablo.jp/blog/2016/06/03/8101318/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

別冊 恵比塵