別冊 恵比塵

111218_首都圏の空2011/12/25 00:43


111218_首都圏の空



111218_メルトダウン~あのとき何が~2011/12/25 00:44


111218_メルトダウン~あのとき何が~


済んでしまった過去の話だろうか。
あの時は、まだまだ続いている。


111220_汚染状況重点調査地域2011/12/25 00:47


20日の朝日新聞より
111220_汚染状況重点調査地域





観光か支援かそのあとの置き場所の問題か。

111223_都内風景2011/12/25 00:52


111223_都内風景



階段に不気味な針金。
翌日も気づいたので、抜こうとしたが抜けなかった。誰が?

111223_国民の祝日2011/12/25 00:56


111223_国民の祝日

本日(12月23日)は旗日である。
世の中は三連休というが、ふと考えた。
元々「祝日」とは「休日」だったのだろうか。
通り道で国旗掲揚しているところは一ヶ所だけだった。
これは、目黒区某駅前のKOBANである。
KOBANにあるということは、と思って渋谷区恵比寿某所のKOBANも廻ってみたが、そこには国旗はなかった。
その他、目黒区の某所の旗を掲揚する3本セットの棒の立ててある公共設備も2箇所廻ってみた。
わたしが廻った場所では、どこにも旗などは掲揚されていなかった。
何でだろう。311以降、「頑張れ日本!」で国旗はみんなどこかに行ってしまったのだろうか。
それとも、自粛?なんの自粛かはわからないが。


別冊 恵比塵