別冊 恵比塵

110710_ふるさと会津昭和村会2011/07/11 20:51


例年は、5月に開催される「ふるさと会津昭和村会」。
今年は、311で一度延期された。
その延期した日(6月26日)は、これまた311で延期された村議会議員選挙の日と重なった。
前回の村会議員選挙は無投票でめでたく全員当選したが、今回の村会議員選挙は定員10名に12名の立候補が出た。
一応喜ばしいことだったのかもしれない。が、そのあたりはよくわからない。
ということで、再延期されたが「ふるさと会津昭和村会」はめでたく実施された。
110710_ふるさと会津昭和村会

ある企みがあったので、受付け開始時間前に会場に出かけた。







以下の画像は拡大しませんが、ご希望の方がいらっしゃっいましたら、知っている方に限ってはお送りします(^^;
















早速絵地図を購入して、隣の席の人に見せておだてて写真を撮って、さっさと仕舞った。
ビニールコーティングされていると、どこかで聞いた気がしたが、コーティングはされていない、、、




村からいらっしゃった方々は、一部を除いて村のバスで日帰りである。
村長以下、全村会議員の方々もいらっしゃった。ご苦労様です。

村のバスのこのシールは既に3年前から貼り付けてある。ずっと貼っておいて欲しい。
2、3年で変わるものではないのである。宣伝などに踊らされないでほしい。
「あるんです!まだまだ、極上の日本が、それぞれの会津に・・・・」だなぁ。

110710_夕景2011/07/11 21:07


110710_夕景




別冊 恵比塵