福島応援物産展at『恵比寿アトレ』 ― 2011/06/13 22:44
午後、大家さんの奥様が事務所にいらっしゃった。
つい2日前に、会社からの帰りがけに路上でお会いして、昭和村のカスミ草とか会津とか福島県とかの立ち話をしたばかりだったのである。
今日、たまたま通りかかったら『恵比寿アトレ』で「福島県の物産展を見かけたので」とおっしゃるのである。
そしてお持ちになった袋には、日本酒が2本。「会津のお酒があったので」といただきものをした。
あとから、出かけてみたのである。
つい2日前に、会社からの帰りがけに路上でお会いして、昭和村のカスミ草とか会津とか福島県とかの立ち話をしたばかりだったのである。
今日、たまたま通りかかったら『恵比寿アトレ』で「福島県の物産展を見かけたので」とおっしゃるのである。
そしてお持ちになった袋には、日本酒が2本。「会津のお酒があったので」といただきものをした。
あとから、出かけてみたのである。
恵比寿アトレ通路で頑張れ福島応援ワゴン。
花春などの酒類があった。
南会津の酒があるかを尋ねると、
「今回はないが、花泉とか男山とか国権とか、とかとか、ですね。」とスラスラとお答え。会津の方らしい。
花春などの酒類があった。
南会津の酒があるかを尋ねると、
「今回はないが、花泉とか男山とか国権とか、とかとか、ですね。」とスラスラとお答え。会津の方らしい。
結局、くるみゆべしを買う。
『明日(14日)まで開催です』
『明日(14日)まで開催です』
最近のコメント