130710_選挙ハガキ ― 2013/07/18 22:31
130710_奥会津昭和村「公報」 ― 2013/07/18 22:34
130711_Twitter ― 2013/07/18 22:36
130711_梅漬け第二弾 ― 2013/07/18 22:40
130712_浜通りのねずみ被害 ― 2013/07/18 22:41
130712_WB ― 2013/07/18 22:42
130715_きうりの窮理 ― 2013/07/18 22:43
130715_地下世界 ― 2013/07/18 22:44
130715_7月21日は参議院選挙 ― 2013/07/18 22:45
「投票済証」
期日前投票に行ってきた。
その証拠を掲載するのである。
期日前投票は恐らく初めてだと思う。
投票日当日では、毎回投票所の係員(役人とか恐らく縁故のアルバイト)に文句を言って、「投票済証」を貰っている。
時間帯とか色々な要素があるので、これが某区期日前投票所の実体である!とはいえないが、私(と配偶者)が入場した時には、そのほかの人はあと一人しかいなかった。
投票所の係りの人は、投票所入口に1名、中には、受付2名、地方区投票券渡し係2名、立会人?2名、全国区投票券渡し係2名、立会人3名、そして衝立の後ろに2名ほど。
都合10名以上が、期日前投票期間の朝から晩まで待機しているのである。
ご苦労様ではあるが、勿論ボランティアではないよな、区役所員と臨時アルバイトその他が、、、カネがかかる訳である。みんな身内の人件費になっちまうわけだ。
皆さん暇すぎて神妙な顔で、「ホントは大変なんすよ」ってな顔でいらっしゃるが、それだけの無聊な時間を過ごすのであれば、「投票済証いかがっすか!」とか宣伝でもしてみろ!と、皮肉の一つも言いたくなるのである。
最近のコメント