別冊 恵比塵

111102_テレビ「たいこどんどん」2011/10/07 22:46


111102_テレビ「たいこどんどん」
井上ひさし、「たいこどんどん」。
いやー、面白かった。ついつい引き込まれて、最後まで見入ってしまった。


続いて、井上ひさし、「父と暮らせば」。
二つを連続しては見切れなかった。
中途半端にストーリーのうろ覚えがあったので油断したか、途中で寝てしまった。
夜中の3時である。みなさんは、おそらく録画して後でじっくり鑑賞するのでしょうね。



111003_都内朝2011/10/07 22:51


111003_都内朝



111005_牛乳出荷停止余波2011/10/07 22:53


福島県は、一度県内全域を無条件に牛乳出荷停止にした。
その後で、検査をして大丈夫と判断した市町村単位で解除していった。
しかし!元々牛乳を生産していない市町村がある。
その市町村は、検査の試料が提出できないので、出荷停止が解除できないというのです。
馬鹿な話だが、会津の有名な「会津中央乳業」は、近隣市町村から牛乳を集めて乳製品を生産販売している。
その工場が会津坂下(あいづばんげ)町にある。
しかし、会津坂下には乳牛の酪農家がいないので、商品に印刷する住所は会津坂下町であるが、この町は牛乳の出荷停止地域となったままだというのである。
111005_牛乳出荷停止余波



111005_大雨のふくいち2011/10/07 22:56


111005_大雨のふくいち

【ふくいちライブカメラ(福島第一原子力発電所) | 東京電力】
福島第一原子力発電所1号機~4号機の映像をリアルタイムで配信しています。(同HP案内より)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html


111006_都内朝2011/10/07 23:00


111006_都内朝



111006_大学時代の友達(先輩)2011/10/07 23:02


定年退職で北海道に移られたAさんが、10月から数日かけて懐かしい地域をぐるっと廻って東京にいらっしゃった。
大学のクラブのOBが都内で集まる。
あの時代のなつかし話と馬鹿話。
久しぶりに聞いた消息では、えっあの人が!という先輩が既に故人となられていたり。

111006_大学時代の友達(先輩)









別冊 恵比塵