20120922_朝顔 ― 2012/09/28 00:07
20120922_日本最後のタブレット列車運行終了 ― 2012/09/28 00:09
朝顔(20120923~20120927) ― 2012/09/28 01:00
20120925_WB ― 2012/09/28 01:05
20120925_麻もみ ― 2012/09/28 01:06
20120925_夜中の散歩 ― 2012/09/28 01:07
20120927_この国のけじめ ― 2012/09/28 01:09
20120927_最終処分地「策をロウスル」副大臣 ― 2012/09/28 01:10
この人は自分で「策をろうして・・」と言った。NHKテレビのキャプションで確かに見たぞ。
その後他局のニュースを見たが、この文言の発言部分を見つけられなかった。
その後他局のニュースを見たが、この文言の発言部分を見つけられなかった。
【老する】年をとる。老いる。
【労する】①苦労して働く。骨を折る。②骨を折らせる。働かせる。③ねぎらう。なぐさめる。
【弄する】①もてあそぶ・思うままに操る。「策を-・する」②あざける。からかう。なぶりものにする。
【聾する】耳が聞こえなくなる。また聞こえなくする。
(大辞泉より)
はたして、どの〔ろうする〕だったのだろうか。
選定理由「十分な広さ、地下水への影響が無い、住宅地から遠いなど」
だったら、福島県奥会津などはどうでしょう。
十分な広さあり、地域の地下水には影響は無いでしょう、日本一二位の過疎地、住宅地の心配なし。
た・だ・し、分水嶺の地だぞ。
交通不便だってか?、オスプレイででも運べばいいんでねか!
糞ったれ!!!!
最近のコメント